〒530-0012 大阪市北区芝田2-3-19 東洋ビル本館207号
TEL.06-6372-8131 info@jcfaosaka.org
協会は「中国のことを知りたい、中国に親しみたい」という人々の関心に応えて、 中国語、太極拳、きりえ、囲碁、中国料理、水墨画、書道などの文化教室や中国研究の活動、
いろいろなテーマを持った中国旅行、「中国残留日本人孤児」など帰国者への援助や中国からの留学生との交流、 日中戦争のような悲惨な歴史を再び繰り返さないための不再戦平和活動などを行っています。
日本中国友好協会は、その目的に賛同する人であれば、誰でも会員になり、好きな活動に参加することができます。
*近畿2府4県の日中友好協会の取組み行事を、「関西ブロックのページ」で紹介しています。
●京阪・地下鉄「天満橋」西へ300m、「北浜」東へ500m
参加費 1000円
日本軍「慰安婦」制度と「日韓合意−南京レイプが引き起こした軍性奴隷
日時:2017年5月30日(火)18:30開会(18:10開場)
場所:難波市民学習センター第1研修室(OCAT・4階)
(JR難波駅真上・地下鉄なんば西5分)
主催 南京80準備会 (*日中友好協会大阪府連も準備会に参加しています。)
日 時: 2016年11月10日(木) 午後2:00〜6:00
講演会:午後2:00〜4:00(無料) 交流会:午後4:00〜6:00
場 所:大阪中国帰国者センター 2階集会室
第3回百科検定試験は、2017年3月20日(祝)実施予定です。詳細は確定次第アップします。
「中国百科検定」のページ、過去2回の情報を掲載しています。
・映画「ソ満国境 15歳の夏」
今後の上映予定は、「ソ満国境 15歳の夏」のページでご確認ください。
・劇映画「望郷の鐘」上映は、こちらをご覧ください。
・南京ドキュメンタリー映画祭、
のべ700名の参加で盛況のうちに終えました
当日の様子は、ここをクリック
〒530-0012
大阪市北区芝田2-3-19
東洋ビル本館207号
info@jcfaosaka.org
TEL 06-6372-8131
FAX 06-6372-8132